仕事や学校などで疲れが溜まり疲労感が抜けない…なんて事、皆さんありますよね?疲れが取れないままにしていると、どんどん疲労が蓄積されてしまい、さらなる悪循環となってしまいます。
『その日の疲れはその日のうちに』という言葉もありますが、本当にその通りで、一番理想的なのです。更に疲労にも種類があり、肉体的疲労と精神的疲労があります。自分の体はどちらの疲労なのかきちんと理解しておくことが、疲れ解消への近道でとなります。
疲労を感じる理由としては様々な要因が考えられますが、主な要因となるものがこちらです。
夜にきちんと睡眠をとらないと体の疲れは回復しないともいわれている程の重要な事です。 睡眠がおろそかになってしまっていることから体の疲れが取れないと感じてしまいます。 昼寝などを少ししてみると疲労感の軽減にも繋がりますよ。
仕事でも、そうでは無くても、常にストレスがあることで疲労状態となってしまいます。 更には精神的な疲労ですと、鬱状態や自律神経失調症などの引き金となってしまうので要注意です。
ストレッチやヨガなどで体を動かしてみたり、趣味を何か探すなどして、なるべくストレスを感じない時間を増やしてあげましょう。また、ストレス解消効果のある森林浴などもオススメの一つです。
運動不足の方は結構多いのではないでしょうか?体を動かさないと筋力が衰えてしまいます。体の筋力が衰えてしまうと脂肪燃焼をしにくくなってしまいますからもちろん、太りやすい体質にもなってしまいます。
そして運動不足の方は少しの運動でも疲れてしまうので、運動を避けがちになって悪循環となってしまいますが、運動とはいっても軽い散歩程度の運動や、最近話題になっているホットヨガやストレッチなど簡単なものからはじめてみましょう!
食生活の乱れは疲労回復にとても深く関わっています。まず誰もが食べた事があるであろうジャンクフードですが、塩分が高い割には栄養素がほとんど含まれておらず体の力となりませんので、食べ過ぎには注意が必要です。
逆に疲労を感じてしまいやすいものですから、適度に楽しむ程度にしましょう。そして次に眠気覚ましなどで有名な珈琲ですが、『カフェイン中毒』といった中毒症状があるくらいですから、過剰摂取は危険です。
珈琲には体内のエネルギーを使ってしまう効果がありますから、疲労回復目的であればやめておきましょう。食後に一杯飲む程度なら問題ないとされていますよ。
仕事などでの肉体疲労は筋肉のこりや緊張などから起こるといわれています。なのでそのため、寝る前に軽くストレッチや体操などを取り入れて、体の筋肉をほぐしてあげてから寝る事で次の日の疲労感がグンと軽減されるといわれています。
また仕事などで忙しい方なんかは、栄養ドリンクなどで十分な栄養を補給するというのもオススメです。
疲労回復をきちんと行うには体の抗酸化を上げ、バランスの良い食事と規則正しい睡眠が重要となります。夜ご飯も遅く食べている人は疲れやすいといわれています。なので可能であれば、毎日決まった時間に食事はとるよう心がけましょう。
疲れは体からのSOSで『三代生体アラーム』ともいわれています。
疲れの多くは自律神経失調症などからきている場合がありますので、まずは自律神経を整えてあげるというのもとても重要です。
また、ストレスがたまると自律神経が乱れることからストレスも疲労回復には深く関わっているのです。
疲労回復に効果的だとされている軽いストレッチ程度の運動がありますからいくつかご紹介します。
・両手を強く握って開く、を繰り返し行う
・大きく背伸びし、深呼吸をする
・腕の曲げ伸ばしをする
・首や肩を回す
こんなに簡単な事ですが、効果的なのです。深呼吸する事でリラックス効果や、首や肩を回す事で筋肉がほぐれたりするのでなるべく毎日行ってみましょう。
疲労回復に効果的な成分とそれを含む食べ物の代表的な物を分かりやすくご紹介していきます。
ビタミンは様々な種類がありますが、その中でもビタミンCは体の免疫力を高め、ストレス抵抗性を高めてくれます。
ビタミンCだけではなく様々なビタミンが摂取できる代表的な食べ物は、豚肉、鰻、ニンニク、卵、納豆、じゃがいも、レモン、いちご、ブロッコリーなどです。
ビタミンは熱に弱いのでそのまま食べられるお野菜や果物を摂ったり、ジューサーなどでスムージーにして飲む事をオススメします。
アミノ酸は人間の体内では作り出されないので、積極的に食材から取り入れる必要があります。アミノ酸が欠乏すると疲れやすくなるともいわれています。肉、魚、卵、乳製品に多く含まれています。
ビタミンと非常に似た働きを持ち、細胞のエネルギーを生み出す成分を作るのに必要不可欠といえます。コエンザイムQ10をとる事で、疲れにくく疲れが取れやすくなるります。肉、魚、大豆、ごま油などに含まれます。
クエン酸はエネルギーを作り出す有機酸なので、疲れてくると体内で作り出されにくくなってしまいます。なのでそのため、疲れている時こそクエン酸なのです。レモン、アセロラ、いちご、などに含まれます。
また、最近巷で噂になっているのが、キトサンです。このキトサンが最近注目されるようになったのは、食物繊維として安全性が高く評価され、免疫力や治癒力を高める働きも明らかになったからだらしいです。しかも、眼精疲労などによって引き起こる視力低下を改善する働きもあります。電子機器を利用する今の世代にはピッタリかもしれません。 キトサンはカニやエビの殻から抽出されるものなので、サプリメント等で摂ることできるみたいです。
疲労を解消する為には結局毎日の生活の一部である食事と睡眠と運動が深く関わっているのです。疲れに良いとされている成分をたくさんあったので、バランスよく生活習慣をきちんと見直し、疲れにくい体をつくりましょう。